運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1994-06-21 第129回国会 参議院 厚生委員会 第7号

政府委員土井豊君) ただいまお話がありましたとおり、社会福祉事業法におきましては、福祉事務所ケースワーカーなどの職員につきましてその職務にのみ従事しなければならないといういわゆる専任規定、これが設けられております。御案内のとおり、生活保護の被保護者などに対する指導援助、こういった専門的な福祉サービスをきめ細かく確保していくという趣旨からもともと設けられた規定でございます。  一方、お話がありましたとおり

土井豊

1994-06-21 第129回国会 参議院 予算委員会 第18号

政府委員土井豊君) まず、戦没者追悼平和祈念館(仮称)の経緯でございますけれども昭和五十四年に日本遺族会から厚生大臣に対しまして、戦没者遺児に対する個別給付にかわる戦没者遺児記念館、こういったものの建設要望が提出されました。  その後、昭和六十年七月に戦没者遺児記念館に関する懇談会が設置をされまして、昭和六十二年十二月に中間報告をいただいた。さらに、平成四年八月に、その後つくられました戦没者遺児記念館基本計画案検討委員会

土井豊

1994-06-10 第129回国会 参議院 厚生委員会 第6号

政府委員土井豊君) マンパワー関係でございますけれども、御案内のとおり平成四年にマンパワーのための法案の御審議をいただきましたが、その際、私ども福祉関係マンパワーにつきまして、その時点で施設職員が約六十七万人、ホームヘルパーが約五万八千人、そしてその他の者が約十万人、合計八十三万人という者がおりますけれども平成十二年、二〇〇〇年にはこれらの必要人数が百十一万人になるという見込みを立てたわけでございます

土井豊

1994-06-09 第129回国会 参議院 厚生委員会 第5号

政府委員土井豊君) ただいま前島先生お話になりました障害者基本法、昨年議員立法で制定をしていただきまして、その中で法律目的規定あるいは基本的理念に関する規定といったようなものを初めといたしまして、障害者の自立と社会経済活動への参加促進すべく各般の規定が見直しをされているわけでございますが、私どももそのような基本的な立場に立ちまして施策の充実を図ってまいりたい、そのような姿勢で臨んでいるところでございます

土井豊

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

土井政府委員 ただいま御質問がありました障害者基本法でございますけれども、御指摘がありましたとおり、新たに基本的理念として障害者完全参加と平等という理念規定されたところでございます。  厚生省といたしましては、こういった理念の実現に資するという観点から、身体障害者福祉法などに基づく福祉施策、あるいは国民年金法に基づく障害基礎年金支給等施策を講じておりますけれども、この基本法趣旨を踏まえまして

土井豊

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

土井政府委員 ただいま御質問の点は、大変私どもも頭の痛い問題だと感じております。  ただ、生活保護制度につきましては、御案内のとおり、稼働能力その他あらゆるものを活用していただいて、しかも、今お話がありましたが、安定した居住地といったものを前提にしてその制度を適用していくという仕組みでございまして、お話しのような労働者あるいはホームレスの方々対応策としてなかなか十分対応し切れない。もちろん、今言

土井豊

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

土井政府委員 ただいま御質問がありました福祉保健医療分野における人材確保の問題でございますが、私どもも重要な課題と受けとめております。御案内のとおり、平成四年にはマンパワー二法を制定していただきまして、それに基づきまして、今お話がありました養成力確保就業促進、資質の向上、処遇の改善などの面にわたりまして総合的な対策に取り組んでいるというところでございます。  御質問の点につきまして具体的

土井豊

1994-06-03 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

土井政府委員 介護福祉士措置費算定の上でカウントできないかという御指摘かと存じます。  現在のところは、先生お話にもございましたように、入っている入所者一人当たりの単価というものを算定をいたしまして、それに全体の入所人員を掛けるという形で措置費を計算しておりますが、その背景には、寮母さんが何人、主任寮母さんが何人といったような職員配置基準表というのがございます。そして、現在のところでは、そのうち

土井豊

1994-06-03 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

土井政府委員 介護福祉士養成施設の増強の問題であろうかと思いますが、私どもも、先生お話がありましたように、そういった必要性は、二十一世紀の高齢化の担い手のマンパワー確保として、非常に重要な課題であると考えております。  具体的には、平成年度に、社会福祉士介護福祉士養成施設整備費という補助制度創設をいたしました。また、平成年度には、そこで学ぶ生徒のために修学資金貸付制度というものを創設

土井豊

1994-06-03 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

土井政府委員 社会福祉士介護福祉士活用方策についてのお尋ねでございますが、今大臣からお話を申し上げましたとおり、それぞれ専門的知識、技術を有する資格者でございますので、福祉分野で最大限活用したいということで努力をいたしております。具体的には、各種の補助事業実施に当たりまして、それぞれの活用分野というものについて、地方団体あるいはそれぞれの福祉施設経営者お願いをしているという形で実施をいたしております

土井豊

1994-05-30 第129回国会 参議院 決算委員会 第2号

政府委員土井豊君) ただいまお話し小規模作業所についてでございますが、無認可施設でありますために私どもの方では直接的には実態調査を行っておりません。関係団体調査によりますと、地方公共団体が積極的に地域の実情に即した助成を行っておりますけれども、その助成箇所数でございますが、平成年度は二千六十カ所、これが平成年度には三千三百六十四カ所と増加をしていると伺っております。  なお、国の予算

土井豊

1994-05-30 第129回国会 参議院 決算委員会 第2号

政府委員土井豊君) 身体障害者福祉法に基づきます身体障害認定についてでございますが、これは日常生活活動に受ける制限ということを念頭に置きまして、その程度につきまして等級を定めているという形に相なっております。  したがいまして、今、日常生活能力というものと職業能力というものは一致する点もございますけれども、それは結果として一致するかどうかということでありまして、私ども障害程度認定の際には

土井豊

1994-05-27 第129回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第2号

土井政府委員 小規模作業所については、今先生指摘のとおり無認可施設でございますので、なかなかそのもの自体をどうこうするというのは非常に難しい問題であると考えておりまして、私ども全国規模関係団体を通じまして、一定の奨励的な助成をするという形で今日まで国としては対応してきているわけでございます。そして、その内容におきましては、若干ずつではありますけれども、毎年度予算におきまして前進を図って今日に

土井豊

1994-05-27 第129回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第2号

土井政府委員 ただいまお話がありました小規模作業所についてでございますが、法定の要件を満たしていないということで私ども十分な調査を直接やっているわけではございませんけれども関係団体調査によりますと、地方公共団体助成を行っている小規模作業所箇所数は、平成年度二千六十カ所に対しまして平成年度には三千三百六十四カ所というふうに大きく増加をいたしております。  こうした増加背景でございますけれども

土井豊

1994-05-27 第129回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第2号

土井政府委員 在宅障害者就業状況でございますけれども、まず平成三年に身体障害者実態調査を行っておりますけれども、それによりますと八十九万四千人就労していまして、昭和五十五年の六十三万八千人に比べますと、二十五万六千人ぐらい増加をいたしております。  精神薄弱者についてでございますけれども平成二年の実態調査で五万七千人の方が就労しているという状況になっております。  また、授産施設への通所状況

土井豊

1994-03-29 第129回国会 参議院 厚生委員会 第3号

政府委員土井豊君) 厚生省におきましては、これまで中国残留孤児を初めとする引揚者の援護措置、それから二つ目には、戦没者遺族対象とする遺骨収集慰霊巡拝などの慰霊事業、それから三つ目には、戦傷病者戦没者遺族等援護、大きく分けましてこういった業務中心に仕事をしておりますけれども、終戦五十年ということを目前に控えまして、これらの課題は引き続き重要な課題であると認識をしておりまして、今後ともそれらの

土井豊

1994-03-29 第129回国会 参議院 厚生委員会 第3号

政府委員土井豊君) おっしゃるお気持ちは大変私どももよくわかるわけでございまして、そのような気持ちで最大限の努力をしてまいりたいと考えておりますが、現実に裁定事務を行っている都道府県担当部局方々の御協力を得ながら、速やかに処理ができるようにいたしたいと思っております。  これまで都道府県ごと進捗状況を私どもも聞いておりまして、特に進捗状況の悪いところへは個別に督励をいたすとか、あるいは全国

土井豊

1994-03-29 第129回国会 参議院 厚生委員会 第3号

政府委員土井豊君) 妻等に対する特別給付金処理状況につきましてでございますが、本年一月末現在の状況を申し上げたいと思います。  まず、父母等に対する特別給付金処理状況でございますけれども、約一千件余り処理をしておりまして、予算上の予定件数に比べまして五七・六%という進捗状況でございます。  次は、妻等に対する特別給付金でございますけれども、九万三千件余でございまして、予算上の予定件数に比べて

土井豊

1993-12-15 第128回国会 参議院 予算委員会 第9号

政府委員土井豊君) お尋ねがありました議員立法による改正法内容でございますけれども、一点目は、法律の名称を障害者基本法に改めまして、その基本的理念として障害者はあらゆる分野活動参加する機会を与えられるものとするという旨が加えられております。二つ目は、法律対象となる障害身体障害精神薄弱または精神障害、この三つにしております。三つ目には、十二月九日を「障害者の日」として法律上位置づけております

土井豊

1993-11-12 第128回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

政府委員土井豊君) 現在実働しておる盲導犬の数でございますけれども全国で約七百五十頭というふうに私ども承知をしております。なお、先ほど言いました八団体の、訓練をして盲導犬になった頭数でございますけれども平成年度の実績で見ますと七十一頭ということでございます。  それから、どの程度この盲導犬を必要とする人がおられるかという点でございますけれども、これはなかなかはっきりした推計はございません。

土井豊

1993-11-12 第128回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

政府委員土井豊君) まず、盲導犬についてでございますが、現在、お話がありました団体を含めまして、全国八つ団体でこれを育成をしているという状況でございまして、私ども障害者の明るい暮らし促進事業という中で、一つのメニューとして盲導犬育成ということを取り上げており ます。これからもそういう面ではこういったことに力を入れてまいりたいと考えております。なお、今年度平成年度税制改革におきまして、

土井豊

1993-11-12 第128回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

政府委員土井豊君) 高齢化社会に備えての人材確保の問題でございますが、大変重要な課題であると認識をいたしております。  昨年、福祉の現場で働く職員看護婦さん方のためのマンパワー法律案を成立させていただきました。現在これに基づきましていろいろ努力をしているところでございますが、ことしの四月には基本指針を策定いたしまして、それに基づいて必要な取り組みを開始しているところでございます。その一つといたしまして

土井豊

1993-11-11 第128回国会 参議院 厚生委員会 第3号

政府委員土井豊君) この平和祈念館運営につきましては、その効率的、弾力的な運営が図られますように、財団法人を含む民間法人に委託することが適当ということで私ども検討してまいりました。  その結果、この施設日本遺族会から当初設立要望が出されました。さらに、この施設検討日本遺族会が長く参画をいたしておりまして、その趣旨等についても御理解をいただいている。さらに、建設用地確保につきましても多大

土井豊

1993-11-09 第128回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

土井政府委員 第一点目でございますけれども町村措置権限を移譲するということに伴いまして、お話がありましたとおり、人口規模が小さくなるものですから一つ施設に入ってくる障害者方々人数も少なくなる、そういう状況が今後出てまいると考えております。従来、最低規模として五十人の入所定員というものを私ども考えておりましたが、もっと小さい入所定員のものを将来的には考えていくべきではないかというふうに私ども

土井豊

1993-11-09 第128回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

土井政府委員 ただいまお話にもございましたが、議員提案で本日予定されております基本法改正法案の中におきまして、お話のように、都道府県市町村に対して障害者のための基本計画の策定について努力義務規定が設けられるというふうに私どもも伺っているところでございます。  大変重要な、意義のある規定ができるというふうに認識しておりまして、改正法案が成立した後におきましては、私どもにおきましても、各都道府県

土井豊

1993-11-09 第128回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

土井政府委員 ただいまお話がありましたとおり、平成二年に福祉八法の改正がございまして、身体障害者措置権につきましては町村権限を移譲するということが決まりました。そして、この四月から実際にその事務町村に移行されたわけでございますけれども、その準備といたしまして、一つには町村職員計画的増員ということを図ってまいりました。平成年度二百三十人、四年度二百三十人、五年度二百九十二人という人数地財計画

土井豊

1993-11-08 第128回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府委員土井豊君) せんだって、九月の中旬ごろでございますか、ある新聞で今御質問の点が報道をされたということは私どもも知っておりますけれども、多少内容的には不正確な部分もあるのではないかというふうに思います。  私どもの方として、中国残留婦人帰国等に関する口上書の交換につきまして、平成二年から外務省を通じましていろんな実務的な問題を中心にいたしまして協議をお願いしているということでございまして

土井豊

1993-06-14 第126回国会 参議院 決算委員会 第6号

政府委員土井豊君) 厚生省におきましては、障害を持つ方々が積極的に社会参加し安心して生活できるようにするため、昭和四十八年度からモデル事業といたしまして啓発広報公共施設設備改善などを内容とする住みよい福祉町づくり事業実施してまいっているところでございます。  平成年度予算におきましても、全国で百五十の市町村においてこの事業実施できるように必要な事業費を計上したところでございまして

土井豊

1993-05-13 第126回国会 参議院 厚生委員会 第10号

政府委員土井豊君) 昼間の大学に通学をするというケースの場合には、生活保護を受ける世帯では認めないという考え方になっておりまして、今大臣も申し上げましたけれども、その場合は世帯分離という形で切り離しを行うという形をとらせていただいております。  それからもう一つ、昼間働きながら夜大学に行く、これは、当然そういうケース生活保護を受けながらも認めるという形で処理をしているところでございます。

土井豊

1993-05-13 第126回国会 参議院 厚生委員会 第10号

政府委員土井豊君) ただいまお話がありましたように、アルバイトの収入金額は九万八千五百八十六円、そのうち基礎控除未成年者控除高校修学等必要経費という形で、お話がありました九万五千円余を控除いたしました。そして残りの三千三百円、それは最終的には今お話がありましたような金額に手直しになっておりますけれども、そのような形の収入認定を行っているということであります。このお母さんと子供三人の家庭の、

土井豊

1993-04-26 第126回国会 衆議院 決算委員会 第9号

土井政府委員 ただいまも申し上げましたとおり、いろいろな事情につきましては私ども理解できるところでございますが、例えば国庫補助基準額を上回りまして低利な、有利な融資を借りられるようにするとか、いろいろな可能な手だては講じているところでございまして、なかなか難しい問題でございますので、今後の検討課題とさせていただきたいと思います。

土井豊

1993-04-26 第126回国会 衆議院 決算委員会 第9号

土井政府委員 民間社会福祉法人における老朽化した施設の改築の場合の取り扱いの問題でございますけれども先生指摘のとおり、国庫補助対象として現在までのところ、仮設費は認めないという取り扱いに相なっているところでございます。国庫補助二分の一、都道府県補助が四分の一、残りの四分の一が法人自己負担という仕組み運営をいたしておりますが、この自己負担につきましては、社会福祉医療事業団体低利融資

土井豊